【プロフィール】
やなぎ みつえ
5月4日 東京都生まれ。
中学生時代。
学研ピチレモンオーディションにて準グランプリを獲得しモデル活動開始。
複数のファッション雑誌や化粧品PRを務める。
2005年。
ソニーミュージックをはじめ、数々の音楽系オーディションや大会で受賞し、音楽活動開始。
2014年。
カラ館カラオケバトル2014にて、
東京大会予選ファイナル出場し総合点2位。
シード権で敗退し、全国大会に行けず、
悔しい思いを経験し、カラオケ採点について勉強。
100点をコンスタントに出せるようになる。
2016年。
音楽で生きると決意。
自身初となるワンマンライブ"覚悟"を企画。
チケット販売120枚を達成し、
いままでOL勤めをしていた会社を退社し、
ボイストレーナーとして独立する。
独立してから僅か2年だが、
個人レッスンとセミナーで教えてきた生徒数は
1000名を超え、カラオケ大会入賞者やカラオケ番組出演者が増え続けている。
現在は、池袋カラフルVOICEを立ち上げ、ボイストレーナー、モテ声プロデューサーとして全国で講師活動をしながら、作詞家や歌手として音楽活動を行なっている。
*グッ会 ライブ配信事務所 専属公式トップライバーとして活躍中。
【歌活動、テレビ出演歴】
・2015年 テレビ東京「Theカラオケ★バトル」出演
・2016年 北海道津別町観光PR動画 出演
・2016年 テレビ東京「Theカラオケ★バトル」出演
・2016年 KWC日本大会 (東京代表) 出場
・2017年 千葉テレビ「カラオケ大賞21」3回出演
・2017年 TBSテレビ「Momm!!」出演
・2019年 BS TBS「いきなり!リクエストバトル」8回出演
・2019年 BS12&千葉テレビ「のぶえの歌謡学園」出演
・2020年 TBS 「カラオケ100点出した猛者のみ集まる音楽祭 生放送で満点出せるか」出演
・2020年 BS12&千葉テレビ「のぶえの歌謡学園」出演
・2021年日本テレビ「メレンゲの気持ち」出演
カラオケまねきねこ店舗内放送バラエティ「ココプラ!」出演中!
・2022年Abema「声優と夜遊び」出演
・ TBS「神業チャレンジ」出演
・ライブ配信事務所グッ会のお仕事として 無料カラオケアプリKARASTAの立ち上げに協力。
【SNS】
KARASTA:https://karasta.net/profile/cb22693163
アメブロ:https://ameblo.jp/mitsue54/
Twitter:https://twitter.com/MitsueYanagi
こちらのページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。
以下のフォームに必要事項をご記入の上、「送信する」ボタンをクリックしてください。
原則としてお支払いは全て【前払い】とさせて頂きます。当店にてご入金を確認出来次第、ご希望の配送日時に沿って発送手配を行います。予めご了承ください。
*現在、銀行振り込み(前払い)のみにて受け付けております。
お振込先はコチラをクリック→ジャパンネット銀行
当サイトの商品価格は全て【消費税込み】で表記しております。
全品送料無料で対応しておりますので、その他の料金は発生しません。
【振込手数料について】
・振込手数料はお客様でご負担いただきます。
当サイトの配送手続きは全て【歌い手本人】が責任を持って真心込めて手配をしております。
配送料など見積もりを取るなどの手続きのため若干時間がかかる場合がございます。大変恐縮ですがご了承頂けたらと存じます。
また、配送指定時間は不可能となっております。
【配送業者について】
・歌い手本人によって毎回変わる場合がございます。
◆参加者の声〜なぜ1番グッときましたか?◆
・すべてが素晴らしい‼️ 声の伸び、声の深み、声量、曲によっては憑依しているような凄さがあった、オリジナル曲が素晴らしくプロの歌だった、最年長のようでしたが華やかで可愛らしかった、とても素敵でした‼️
・出演者の皆さま甲乙付け難いくらい素晴らしかったです。 その中でも光絵さんは歌間違えても、歌詞を手に書いてでも やり遂げる一生懸命な姿勢にグッと来ました。
・元々会いたかったアーティスト。 歌だけではなく、トークも素晴らしかったから。
*コンペに提出する仮歌などは、お問い合わせフォームにて受け付けております。
※カバー曲も歌います!! パワフルボイスとよく言われます。
JPOP、アニソン、アイドル、いろんなジャンルの曲を歌います。
・購入にあたってのお願い・
【鬼滅 無茶振り】紅蓮華 PV画面切替 3人で歌えるか?www歌うま過ぎて感動したwww LiSA 主題歌 #グッ会 柳 光絵& miu&片瀬萌南
〒169-0075
東京都新宿区高田馬場1-28-10 三慶ビル4F CASE新宿
株式会社GoodCrew企画 柳 光絵 宛て
こちらのページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。